ブログで作るアフィリエイトサイト
1.まず一番はじめにすることは・・・
まず一番はじめにすることは、ブログでなにを書くか?どんな情報を発信するか?「テーマ」これをしっかり考えて下さい。まる1日このテーマについて考えても、時間のかけすぎではないと思います。ブログでアフィリエイトする場合ただの個人的な日記になってしまうと、あまり効果がありません。ホームページ同様テーマを決めて書き込んでいったほうが効果的でしょう。
2.ブログサイトに登録しましょう
つぎに、ブログサイトに登録をしましょう。その際、個人情報の入力があります。登録が済むとID・パスワードが発行されるので、すぐ使えるようになります。
その際に、ブログのタイトルを付けないといけないのですが、後で簡単に変えられるので、ココで真剣に悩まないように、仮のタイトルで十分です。とりあえず先に進みましょう。使って慣れないことには、何もはじまりませんからね。あとは、自分の好きなテンプレートを選び、記事を投稿してみましょう。
3.ASP(アフィリエイトプログラム)に登録申請を出しましょう
ASP(アフィリエイトプログラム)に申請を出すタイミングですがブログの内容を少し充実させ、数日分書き込んだところで申請を出しましょう。
4.ブログに広告を載せましょう
申請が通ったら後は、あなたの気に入った広告をホームページ同様アフィリエイトプログラム(ASP)から選んで載せるだけです。
と言うことでブログは、登録したその日から公開できるのが魅力です。個人のツールとしては、ホームページよりも簡単なので、時間のない方はブログでがんばってアフィリエイトしましょう!ただし、アフィリエイトをはじめたからといってホームページ同様、即報酬がもらえるわけではありません。試行錯誤しながら、地道に長く楽しく続けましょう。
注意:ブログサイトによっては、広告を過度に載せると警告を受ける場合があるので利用規約を確認しましょう。
blog記事のコメントは必要?不要?
記事からコメントを消していたんですが、再度つけました。始めはデザインを変更していた過程で、JavaScriptなどでごちゃごちゃになったんですが
やってみたら15分ぐらいで解決した次第です・・。
はじめっからやれよって感じですが、
はじめはコメントスパムもあったりするし、消すこと考えたらいらないかなと思っていました。
アクセス数が多いサイトだと消してるところもあります。日々の仕事で返信がなかなかできなくて苦労することもあります。
と思っていたんですが、自分で記事書いて終わり!っていうと、なんか独りよがりで一方通行なサイトになってしまうなぁ?という感じがしてきたわけです。内容が間違っててもわからないし、誰の為に書いているのかがわからない。間違っている可能性だってあります。100%完全な情報を提供はできません。
感想書いて貰えれば嬉しいし、間違えの指摘もあるだろうし、そんな双方向のやり取りがブログの良さなんじゃないかなと改めて考えました。
格好良く言えば、「サイトの財産は読者の声」ということでしょうか。
会社だって国だって一番価値があるのは「人」なんですよね。まぁ、3分の2ぐらいは役に立たない記事になると思いますが、たまには、コメント書いて貰えるとありがたいです?。
あと、関係ない話ですが、デザイン変えてアクセス数は増えているんですが、いつの間にかブログランキングが50位ぐらいになってたので焦りました。ので、姑息にトップと記事にリンクを二個増やしました(笑)
さらに、トップにRSS画像を作ってみました。
RSSアイコン - 無料RSS画像・RSS作成サービスなかなかよさげです。よかったら自作してみてくださいね。
ブログで作るアフィリエイトサイト関連ページ
- ブログで作るアフィリエイトサイト
- 1.まず一番はじめにすることは・・・ まず一番はじめにすることは、ブログでなにを...
- ブログってナンダ?
- ブログってナンダ? ブログとは「ウェブログ」の略で、進化したホームページ「コミュ...
- いろいろWebデザイン
- ホームページいろいろWebデザイン もし突然、一度も話したことのない初対面の人に...
- サーバーとは?
- サーバーとは? サーバー=ホームページ公開のための場所 よくレンタルサーバーとい...
- 独自ドメインのメリット
- ドメインとは? ドメイン(アドレス) = ホームページの住所 http://ww...
- ホームページの公開について
- ホームページを作る前に・・・ これからホームページを作ろうと考えている方は、どん...
- ホームページのテーマの決め方
- ズバリまずココが肝心です! どうやってテーマを決めるか?これが意外と時間がかかり...
- ウイルス対策
- ウイルス対策 これは、やっているだろうと思っているウイルス対策ですが意外とやって...
- 携帯サイトはもう儲からない?
- 携帯サイトのリスク とりあえず作るのも良いと思ったのですが、せっかく作ったのに失...
- 複数サイト運営する
- 複数サイト運営する 一つのサイトで月に数十万という金額を稼ぐには、よほどコンテン...